• Topic
  • 【webサイト製作編】その①〈工程編〉
  • 2019.06.27

よくある製作工程の流れ
大まかな製作工程の流れです。(受注過程は省きます)

これはご依頼されるクライアント様からみた流れになるので、 今回の【webサイト製作編】ではここから詳細にいきます。

【webサイト製作編】その①

〈まずはこの部分の間に決めることの例〉

>デザインを決める

これは当然決めなければ先に進めませんね。職種、社風、色は、書体は、派手にするか、シンプルにするか…などイメージを固めていきます。こうしたい!などの参考サイトがあれば解決も早いかもしれません!(ここは広告デザインも同じです。むしろホームページを参考にすることも多々あります。)

>ドメインを決める

アドレスですね。.comや.jp、会社なら.co.jpなど種類があります。価格の差も多少ですがあります。 ここにアクセスしてサイトを開きます。

>サーバーを決める

ここは制作側からすると、どうするか気にするところです。

基本的にレンタルサーバーを使用するのが主流ですが、
数あるレンタルサーバーの中から選ぶのですがそれぞれに特徴があります。

価格か、安定性か、容量か、管理がしやすいか、メンテナンスやバックアップはどうなのか。
様々なのですが、管理料がかかる理由もここにあります。

サーバー会社の仕様の変更やアップデートに対応したり、設定の変更などについて対応していく必要があるのです。(もちろん自社サーバーや、自作サーバーでも運用は可能です。※ただwebサイトを製作する知識・技術とはまったく別物です。これらに関しては手出しできません(汗))

〈クライアント様レンタルサーバーの仕様・設定で運用ができなくなり、全ての作業を後回しにして必死に原因を調べた経験があります(泣)〉

>CMS(ワードプレス等)を使用するか決める

主流であるワードプレスを使用をおすすめしてます。
料金も今はほぼ変わらないので、使用しない理由がほぼないのです。

〈次回は、ここを詳しく書こうと思います〉

決めごとはたくさんありますが、商品のスペックなので特別なこだわりがない限り、
担当がオススメする内容でご案内できますのでご安心を。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今後自分が経験したことを綴っていこうと思います。
緩くいろいろなネタ話を連載していきます〜